WORKS

活動をみる

ラマ色コラボのワークス

2022-05-17

シリーズ「世界を自分ゴト化するワークショップ」Vol.05 @美容室ロータス

今回のテーマは「サプライチェーン」=「商品や製品が消費者の手元に届くまでの、調達、製造、在庫管理、配送、販売、消費といった一連の流れのこと」

「スマホ」と「ファストファッション」を中心に据えてみました。これらの商品は、誰によって、どんな風に、どこを経て、私たちの手元に届き、何を機に不要になり、そのあとどうなっていくのか?

非常に数多くの人の手を経て店頭に並んだ商品が「安い」とすれば、だれの何によって、それは可能になっているのか···?

〈参加された皆さんの振返りから一部抜粋〉

·自分にとって便利か便利じゃないかのみ考えていた、手に届く前のことを考えたことがなかった

·タイムセールというわけの分からないものに「今、買わなきゃ損」と載せられてしまう

·服を衝動買いして家に帰ってくると、同じようなものがあるということがある

·服が環境に対して問題があると考えたことがなかった

·消費者が選んでいることを企業につたえていかないと

·自分の軸をもちたいと思った。いろいろな情報を得ていくのもいいが、やはり自分の軸、あり方を考えていきたいと思った

·以前住んでいたユーゴスラビアでは、「ごみ」がなかった。「ごみ」にせずに、服や食べものを持って行く場所があり、そこに置いておくと、ほしい人がもっていくというシステムがあった

·今日知ったことを、家族に伝えるのも大事だけど、家族同士だとなかなかうまく伝わりきれないので、またこうした勉強会ができるといいとおもった

·リメイクして、繰り返して使うとか、良い服購入して、長く使うとよいと思った。そのためにも厳選しながら購入する

使用教材:

「スマホから考える世界·わたし·SDGsby 開発教育協会

映画「The True Cost」プレビュー:https://www.youtube.com/watch?v=OaGp5_Sfbss&t=6s

You tube動画:https://www.youtube.com/watch?v=zkIWc0Xj_VU··